TOKOFITの口コミや評判
TOKOFIT
住所:〒359-1125 埼玉県所沢市南住吉2-4フラワーハイム301
TEL:070-8961-4589
営業時間:平日11:00~22:00/日祝12:00~17:00
定休日:水曜・金曜
TOKOFITは所沢で10年以上の実績があるパーソナルトレーニングジムです。所沢駅から徒歩約10分の距離に位置しており、通いやすいのも特徴のひとつです。さまざまなコースや無料の体験トレーニングもあるため、ライフスタイルに見合ったトレーニングが行えます。今回の記事では、そんなTOKOFITについて詳しく解説しましょう。
TOKOFITの口コミ評判を集めました
大手に有りがちな画一的な対応、無茶な食事プランなどではなく、個人に合わせた柔軟で細かいプラン、指導をして頂けます。
パーソナルトレーニングでは、目指す目的に繋がるトレーニングメニュー、そのやりかた、体の使い方、効かせ方など、自分でもやっていけるように教えて貰えますし、正しい食事の摂り方、生活面での相談にも乗ってもらえます。
日常に自然と活かせて行けるようなプラン、指導が気に入っています。
他と違いパーソナルトレーニングの予約以外にも、好きな時間に有酸素運動や自主トレに行くこともできます。
お勧め出来るトレーニングジムだと思います♪
いつでも無料体験もやっているようです。
パーソナルジムならではの細かい指導で、鍛えている筋肉の部分を教わりながら、微妙な動きの違いで思ったような体にならないことなど指摘されながらのトレーニングで、一般のジムではわからなかったことです。
トレーナーの指導通りになかなか出来ないことも多々ありましたが、代わりのトレーニングに変えたりしてくれて達成感を味わえ、ぜい肉もかなり落ちました。
有資格者による質の高いトレーニング
TOKOFIT では、NESTA-PFTといわれる資格を有するトレーナーが、利用者を丁寧にサポートしています。NESTA-PFTとは、科学的根拠に基づいたプログラムでトレーニングをサポート・指導するパーソナルトレーナー向けの資格のこと。つまり、やみくもにトレーニングを行うことはないため、成果に結びつきます。
内容としては、トレーニングの回数や負荷のかけ方、トレーニングフォームや毎日の食事管理などを徹底的に管理。また、日々の変化や効果の現れ方を確認しながら、あらゆる角度からアプローチし、筋肉の形成だけではなく使える体を目標に指導を行うのです。
ただし、楽に理想の体を手に入れることは難しいため、ちょっときついと感じるトレーニング内容になっています。楽をして理想の体を手に入れることは難しいと考えましょう。
しかし、継続するにはきつすぎる、難しすぎるといったことはありません。利用するあなたにとって、最適なプランを共に計画して共に歩むというスタイルで取り組んでいます。
男性のトレーニング経験も豊富に持つ
TOKOFITは男性のパーソナルトレーニングを得意としています。男性は女性に比べて筋肉のつき方に特徴があるのです。TOKOFITは表在している大きな筋群を鍛えながら、使える体を形成する体幹・肩甲骨・股関節などを駆使する体幹トレーニングを取り入れています。このトレーニングを行う際にも、効果的な正しいフォームを指導しながらバランスの取れたプランになるようアプローチ。
男性であっても、トレーニングの効果が出ないことで悩んでいる方も多く存在します。筋肉がなかなかつかない、おなか周りの脂肪が落ちない、長期的にジムに通うことが続かないなど、悩みがあるようです。
健康な体を形成するためには、1週間のうち中強度の有酸素性の身体活動を150分~300分程度、高強度の有酸素性の身体活動は75分~150分程度必要で、かつ組み合わせたトレーニングが理想的であるといわれています。成人においても最低週2回以上の上記内容のトレーニングをすることは、健康上でも推奨されているのです。以下が具体的なトレーニング内容になります。
フリーウェイトトレーニング
バーベルやダンベルを使用したトレーニング方法になります。全身のエクササイズを行え、トレーニングメニューの自由度も高いことが特徴で、異なった刺激で筋肉を鍛えることが可能です。
メニュー次第では、週2~3回のトレーニングによって全身を効率よく鍛えることができます。また、ウェイトトレーニングを行う際に不安定な状態で行うため、同時にインナーマッスルを鍛えることもできるでしょう。
マシントレーニング
専用のトレーニングマシンを駆使することにより、筋肉をピンポイントで使うことができるため、効果的なトレーニングが実現します。
とくに、フリーウェイトの後にマシントレーニングをすることによって筋肉の形成をよりうながすのです。このトレーニング方法を用いることで目的の筋肉に効果的に刺激が加わるため、初心者の方でも行いやすいプランになっています。
毎日の食事管理
初期時の管理も、大切なトレーニングの一環です。効果的なトレーニングを行っても、筋肉の形成に必要な栄養素を補給できなければ、トレーニングが台無しになってしまいます。そのため、TOKOFITでは適切な炭水化物・たんぱく質を中心とした食事を摂ることをおすすめしているのです。
とくに男性は筋肉量が多く、代謝にも優れているためこの管理は欠かせない内容になっています。利用者のライフスタイルに沿った内容で、無理のないアドバイスを行うように心がけているのが特徴です。
トレーニングの流れと料金プラン
以下にトレーニングの流れの例を解説します。カウンセリングのみでも問題ないので、気軽に連絡をしてみましょう。
予約
TOKOFITは完全予約制のトレーニングジムです。初めはしっかりとプランの説明を行います。オンラインサイト、もしくはお問い合わせフォームはら予約を行いましょう。
来館・シートの記入
利用者の現在の状態を把握するために必要な情報を専用のシートに記入します。可能な範囲で問題ないため、できるだけ詳細に書きましょう。
カウンセリング
記入した情報からカウンセリングを行います。体の中でどこが気になるのかなど、詳細を確認。実際の筋肉や体感のバランスなどを確認することがあります。
トレーニングの体験
利用者の目的・目標に合わせた仮のトレーニング内容を体験します。簡単に実践できる内容や難しいものを実際に行いながら説明します。
コース説明・契約
最後にコースの詳細を説明します。不明な点や不安な点を解消してからのお手続きとなるため、安心して契約できます。
まとめ
これらの内容が初回の大まかな流れになります。2回目以降では、10分程度のウォーミングアップを行い、パーソナルトレーニングを実践。トレーニング内容はその日のコンディションに合わせて行うため、日によって内容は異なります。
トレーニング終了後、その日に食べた内容を報告しましょう。その食事内容を専門のトレーナーが確認して、フィードバック。フィードバックの内容としては改善案やおすすめのメニューの提示がメインとなります。上記の内容を参考に、ぜひTOKOFITの利用を検討してみてください。